BIM/CIM(Building / Construction Information Modeling , Management)は、計画、調査、設計段階から3次元モデルを導入することにより、その後の施工、維持管理の各段階においても3次元モデルを連携・発展させて事業全体にわたる関係者間の情報共有を容易にし、一連の建設生産・管理システムの効率化・高度化を図ることを目的としています。
(国土交通省:BIM/CIMポータルサイト より引用)2018年5月から、建築分野のBIM、土木分野のCIM、という従来の概念を改め、地形や構造物等の3次元化全体を「BIM/CIM」として名称を整理しています。