やまがた健康推進機構 最上検診センター様

地域の皆様に寄り添う、快適空間を実現
– 最新設備と動線設計でスムーズな検診で地域医療に貢献 –
「受診者にとっても、働く私たちにとっても、より良い検診センターにしたい」
そんな想いから始まった新築移転プロジェクト。
今回は、実際に働き始めて感じた新しい施設の魅力について各担当の方からお話を伺いました。
―― 今の率直なご感想をお聞かせください。
~スムーズな動線でストレスフリーな検診~
改善を希望していたのが、内科診察室と子宮がん検診室の動線でした。入口と出口を分けてほしいという私たちの要望を丁寧にヒアリングしていただき、本当に動きやすい設計にしていただきました。扉を閉めて個室のように使えるのもポイントです。診察が終わった方の着替え場所も別に設けていただいたので、スムーズに次の受診者をご案内できます。スムーズな検診とプライバシー確保を両立することができ、おかげさまで、受診者からもスタッフからも好評です。
~多目的検査スペースで効率UP~
広々とした多目的検査スペースも魅力です。血液検査「採血」、眼底・眼圧検査、聴力検査のブースが一直線に設置され、無駄な移動等がないことから以前より業務がはかどります。受診者をお待たせする時間も減り、効率的な検査の実施が可能になりました。
~ プライバシーへの配慮~
乳房超音波検査室や腹部超音波検査室は、以前はカーテンだけの仕切りでしたが、プライバシーに配慮された仕切りの設計となっており安心して検査していただいております。
~検査室の拡大・拡充~
放射線を扱う胸部X線室、胃部X線室、マンモグラフィ検査室をそれぞれ独立させることで、よりスムーズな検査が可能となりました。また、手洗い場など、清潔感ある水回りも評判です。
~衛生面とバックヤードの充実~
バックヤードはとても良く機能しております。備品が足りない時はその都度取りに行けますので検査室内がすっきりしていますし、手洗い場がバックヤードにあることで受診者毎に行う感染予防のための手洗い動線がスムーズで非常に便利です。
~特定保健指導室の新設~
需要が高まってきているなか、以前はスペースが足りなかった特定保健指導室を、この度2階に個室を設け、プライバシーに配慮した環境で、落ち着いて相談できるようになりました。
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
~明るい待合室~
こちら新庄市は雪国ということもありますので、広々とした待合室と大きな窓から差し込む光が明るく開放的な空間を創り出し印象がとてもいいです。シンプルでありながらおしゃれで、木を使った下がり天井も、床下の空調も温まりやすくとても評判が良いです。受付から検査室までスムーズな動線を確保し、効率的な業務遂行が可能になりました。見通しの良い空間によって、受診者への対応もスムーズに行えます。
~1階ワンフロアでの検診、段差なく~
受診者の方々からは、「広くなって動きやすい」「1階で全て完結するのが嬉しい」との声が寄せられています。1階ワンフロアですべての検査を実施することができ、車いすの方も安心して受診できます。トイレやパウダーコーナーは非常に清潔で立派であると、多くの方から好評をいただいています。


―― 設計過程はいかがだったでしょうか。
~BIMによるイメージの共有と明確な打ち合わせ~
私たちは、兼務する仕事がありますので、効率的な動線の確保が重要です。定期的な打ち合わせでは決まったこと持ち越したことが明確でしたので、私たちの理解度も上がり、受診者にとって快適で安心できる空間であることはもちろんのこと、職員が働きやすい環境作りができたと思います。また、BIMモデルの利用は、設計段階から完成イメージを共有することができスムーズなプロジェクト進行につながりました。住民説明会では、日当たりなどを視覚的に確認できましたので住民の方にも安心していただけました。


――インタビューでは、各室を案内していただきながら実際の使い勝手についてご意見をいただきました。
最後にホームページをご覧の皆様にメッセージをお願いいたします。
最上検診センターでは、一年に一度の健康診断を快適に受診していただけるよう、常に努力を続けています。一人ひとりに寄り添い、安心して快適に検診を受けていただけるよう、スタッフ一同、サービスの向上に努めています。 最新設備と快適な環境で、皆様の健康をサポートさせていただきます。
この度は、インタビューにご協力いただき感謝申し上げます。
担当者より
私たちは、最初にお客様の「想いを知る」事に時間をかけさせていただきました。最終的に弊社から約100項目に及ぶご質問をさせていただき、実際に働くスタッフの皆様と一緒に考えた時間があったからこそ、受診者への配慮やスタッフの効率など、多くの視点で計画に反映できたのではないかと感じています。
また、BIMデータを活用できた事は、関係者のスムーズな意思疎通ができただけでなく、近隣住民の皆様にも分かりやすくご説明できた事が大変良かったと思います。
新検診センターが末永く皆様に親しまれ、地域に根付く建築になることを願っています。
この度は、素敵なご縁をいただきありがとうございました。