社員インタビュー(構造設計)

                   構造設計グループ 大滝 将広

Q1 建築を志したきっかけや理由について教えてください。
建築に興味を持ったのは小学1~2年生の頃です。通学路で住宅の新築工事をしており、徐々に建物ができていくのを見て大工さんにあこがれを持ったのがきっかけです。中学生になってもその思いは変わらず、鶴岡工業高校の建築システム科へ進学しました。高校では建築を学ぶにつれて様々な業種があることを知り、その中でも構造設計に興味を持ちブレンスタッフに入社しました。その後S/F REAL4という鉄骨専用CADソフトに触れる機会を頂き、今に至ります。

Q2 鉄骨生産設計について教えてください。
鉄骨生産設計とは、設計図で表現しきれなかったもっと細かな情報を補填するのと合わせて、ファブさんが作製可能で、かつ現場でスムーズな建て方ができる図面を仕上げることだと思っています。鉄骨部材の納まりは適当か、鉄骨材料の現場への運搬(例えば部材長さや幅は適切か等)は可能か、溶接の基準は守られているか・・・等検討しなければならない事は様々あります。無事に物件を終えた時や、自分が提案した納まりが採用されてファブさんから感謝されたときはとてもやりがいを感じます。また、少しのミスが工期に支障をきたすこともあり、非常に責任感が問われる仕事でもあります。

*ファブ:鉄骨ファブリケータ―
鋼構造物の製造者、鉄骨構造の建築物・工作物の鉄骨躯体部分を主に
工場加工によって製作する会社

Q3 印象に残っているプロジェクトについて教えてください。
鶴岡駅裏の某工場新築工事は特に印象に残っています。地元の案件ということもあり、現場を間近に感じながら業務にあたることができました。壁の下地材がすべて鉄骨であり、かつ納まりが複雑であった為、現場と綿密に打ち合わせを行い、取り合いの検討をしました。時間がかかりましたが、とても勉強になり地元に貢献していると感じました。また、初めて一般図から詳細図まで担当したホテルの新築工事案件も、学びが多くあり印象深い物件でした。

Q4 大切にしていること、テーマにしていることを教えてください。
「間違えが無く、且つスムーズに図面作成をするにはどうすれば良いか」を考えて業務に当たっています。鉄骨に限る話ではないですが、施工図は図面そのままに部材が作られる為、取り返しのつかない間違いがあると最悪の場合作り直さなければならない場合もあります。そのような事態を防ぐ為、物件毎にチェックリスト等を作成して必ず重要事項は確認するよう心がけています。そして、施工図は物件の規模によって図面が何百枚となる場合があるので、いかに効率良く作成するかも考えながら業務に励んでいます。

Q5 新たな取り組みなどについて教えてください。
まだ始まって間もない案件ですが、REAL4で構造設計から製作図まで作成する業務を行っています。構造の段階から細かな納まり等の検討を行い、円滑に施工まで繋げるのが目標です。設計・ファブの双方と意見を交わし、図面を作成していければと思います。

Q6 ブレンスタッフの魅力について教えてください。
社内雰囲気、人間関係の良好さが一番の魅力だと思います。若い方が多く、先輩後輩問わず気兼ねなく話せるので、仕事もプライベートの相談もしやすい環境だと感じています。また、新しい技術や取り組みを積極的に行っている会社ですので、新しいことにチャレンジできる環境も魅力です。

Q7 これから取り組みたいことや夢を教えてください。
設計の知識と技術を高め、効率よく正確な図面を作成し、新しい取り組みに活かしていきたいです。